埼玉県
02月14日(日) ~02月15日(月)
|
1日目 10:00 ~ 16:00 2日目 10:00 ~ 16:00
|
【受付】9:45
【場所】 大宮図書館「研修室A」
さいたま市大宮区 吉敷町1-124-1
※JR大宮駅東口から 徒歩15分 ※大宮駅東口よりバス バス停2番 大都23 “大宮区役所”下車 ※大宮区役所と 大宮図書館は 同じ建物
|
三橋SHLノルディックウォーキング
当日またはお問合せ: TEL:080-8899-6304
【申込】 件名「JNWL指導員講習」宛 メール: hiro-nakani.04@docomo.ne.jp FAX:048-641-2750
【郵送宛先】 〒330-0856 さいたま市大宮区三橋2-390-1 中西 浩幸
(申請書原本、写真3枚、振込コピー)
担当:中西 浩幸
|
【〆切】 2月7日まで必着
【持ち物】 ・筆記用具 ・水分補給飲料
【実技】 ・運動できる靴と服装 ・ウエストバックまたは 小さいリュック ・タオル
※当日昼食各自 (近隣にコンビニ等あり)
|
東京都
02月27日(土) ~02月28日(日)
|
1日目 09:30 ~ 15:30 2日目 09:30 ~ 15:30
|
【受付】9:25
【場所】 杉並会館
【アクセス】 JR荻窪駅北口より 関東バス 「荻窪警察署前」 下車1分
|
有限会社 アクアヘルスコミュニケーションズ
当日またはお問合せ: 090-1468-8896
【申込】 メール:kotomi.ahc21@docomo.ne.jp 件名「JNWL指導員講習」宛
【郵送宛先】 〒177-0052練馬区関町東1-25-10 有限会社アクアヘルスコミュニケーションズ内「JNWL指導員講習」宛 (申請書原本、写真3枚、振込コピー)
担当:大方(おおかた)WLM
詳細はコチラ
|
【〆切】 2月17日まで必着
【持ち物】 ・筆記用具 ・水分補給飲料
【実技】 ・運動できる靴と服装 ・ウエストバックまたは 小さいリュック ・タオル ・UV各自
※当日昼食各自
|
東京都
03月03日(水) ~03月04日(木)
|
1日目 10:00 ~ 16:00 2日目 10:00 ~ 16:00
|
【場所】 エコギャラリー新宿 (新宿中央公園内)
【アクセス】 ・JR新宿駅西口より 徒歩15分 ・地下鉄大江戸線 都庁前駅A5番出口より 徒歩5分 ・地下鉄丸ノ内線 西新宿駅2番出口より 徒歩10分 ・新宿駅西口ターミナル 17番乗り場より 十二社池の下より1分
|
一般社団法人 東京都ノルディック・ウォーク連盟
住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2-17-8 ヘルスコンサルティング(株)内
Tel:03-5878-1667 Fax:03-3877-7887
担当:芝田 竜文
詳細はコチラ
|
「公認指導員資格取得申請書」をFAXにてご送信下さい。FAXが届き次第、メールにて詳細をお知らせします。
※申請書原紙、お写真は講習会当日のご持参で結構です。
|
埼玉県
03月21日(日) ~03月22日(月)
|
1日目 10:00 ~ 16:00 2日目 10:00 ~ 16:00
|
【受付】9:45
【場所】 大宮図書館「研修室A」
さいたま市大宮区 吉敷町1-124-1
※JR大宮駅東口から 徒歩15分 ※大宮駅東口よりバス バス停2番 大都23 “大宮区役所”下車 ※大宮区役所と 大宮図書館は 同じ建物
|
三橋SHLノルディックウォーキング
当日またはお問合せ: TEL:080-8899-6304
【申込】 件名「JNWL指導員講習」宛 メール: hiro-nakani.04@docomo.ne.jp FAX:048-641-2750
【郵送宛先】 〒330-0856 さいたま市大宮区三橋2-390-1 中西 浩幸
(申請書原本、写真3枚、振込コピー)
担当:中西 浩幸
|
【〆切】 3月14日まで必着
【持ち物】 ・筆記用具 ・水分補給飲料
【実技】 ・運動できる靴と服装 ・ウエストバックまたは 小さいリュック ・タオル
※当日昼食各自 (近隣にコンビニ等あり)
|
東京都
04月13日(火) ~04月14日(水)
|
1日目 10:00 ~ 16:00 2日目 10:00 ~ 16:00
|
【場所】 エコギャラリー新宿 (新宿中央公園内)
【アクセス】 ・JR新宿駅西口より 徒歩15分 ・地下鉄大江戸線 都庁前駅A5番出口より 徒歩5分 ・地下鉄丸ノ内線 西新宿駅2番出口より 徒歩10分 ・新宿駅西口ターミナル 17番乗り場より 十二社池の下より1分
|
一般社団法人 東京都ノルディック・ウォーク連盟
住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2-17-8 ヘルスコンサルティング(株)内
Tel:03-5878-1667 Fax:03-3877-7887
担当:芝田 竜文
詳細はコチラ
|
「公認指導員資格取得申請書」をFAXにてご送信下さい。FAXが届き次第、メールにて詳細をお知らせします。
※申請書原紙、お写真は講習会当日のご持参で結構です。
|