全日本ノルディック・ウォーク連盟
ノルディックウォークの普及と振興:すべての人々に、有益なウォーキングスタイルを!
全日本ノルディック・ウォーク連盟TOP > 各種日程について > 全国各地の体験会日程



各都道府県連盟のホームページにも体験会の日程が載っておりますのでご確認下さい。

都道府県・日付 時間 場所 料金 連絡先 備考
神奈川県 07月19日(土) 受付は事前予約開催日5日前まで 雨天中止 10:00
みなとみらい駅改札口みなとみらい線(東急東横線・副都心線)
連絡先:090-1468-8896
担当:大方 ことみ
GoToノルディック・ウォーク横浜一般会員募集
一般会員 1,000円(2026年3月まで・登録費・傷害保険料含)
申込方法:メールにて入会希望と記入していただき、1.お名前・2.住所・生年月日・連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 お申込み下さい。

体験会のみ参加
申込方法:1.お名前・2.連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 記入の上、お申込み下さい。

参加費:会員1,500円 非会員2,000円(当日お釣りのないようご持参ください)
レンタルポール代500円(要予約)

対象:ポールを持って歩ける方

持ち物:歩ける服装・水分補給飲料・ウェストバッグ等
神奈川県 08月09日(土) 受付は事前予約開催日5日前まで 雨天中止 10:00
みなとみらい駅改札口みなとみらい線(東急東横線・副都心線)
連絡先:090-1468-8896
担当:大方 ことみ
GoToノルディック・ウォーク横浜一般会員募集
一般会員 1,000円(2026年3月まで・登録費・傷害保険料含)
申込方法:メールにて入会希望と記入していただき、1.お名前・2.住所・生年月日・連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 お申込み下さい。

体験会のみ参加
申込方法:1.お名前・2.連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 記入の上、お申込み下さい。

参加費:会員1,500円 非会員2,000円(当日お釣りのないようご持参ください)
レンタルポール代500円(要予約)

対象:ポールを持って歩ける方

持ち物:歩ける服装・水分補給飲料・ウェストバッグ等
神奈川県 09月20日(土) 受付は事前予約開催日5日前まで 雨天中止 10:00
みなとみらい駅改札口みなとみらい線(東急東横線・副都心線)
連絡先:090-1468-8896
担当:大方 ことみ
GoToノルディック・ウォーク横浜一般会員募集
一般会員 1,000円(2026年3月まで・登録費・傷害保険料含)
申込方法:メールにて入会希望と記入していただき、1.お名前・2.住所・生年月日・連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 お申込み下さい。

体験会のみ参加
申込方法:1.お名前・2.連絡先携帯・3.参加体験会の日程・レンタルポール可否 記入の上、お申込み下さい。

参加費:会員1,500円 非会員2,000円(当日お釣りのないようご持参ください)
レンタルポール代500円(要予約)

対象:ポールを持って歩ける方

持ち物:歩ける服装・水分補給飲料・ウェストバッグ等
東京都 09月27日(土) 申込み:8月1日~9月12日 09:30

12:30
「都民スポレクふれあい大会ノルディック・ウォーク」
会場:都立芝公園 
   4号地 多目的運動広場

都営三田線 御成門駅より徒歩2分
前売500円 一般社団法人東京都ノルディック・ウォーク連盟
TEL:03-3899-0848
土日祝日除く10:00~16:00
メール:tokyou.nordic-walk@mbr.nifty.com
レンタルポール無料(要予約)
1.戦時遺跡ガイド付きコース
2.戦時遺跡ガイド付き3キロコース
ガイド講師:澤内 隆(港区観光大使)
参加料:500円(子ども無料)
雨天順延 9月28日(日)
都連WEBをご確認ください。
https://tokyonordic-walk.jimdofree.com/

主催:東京都・一般社団法人東京都レクレーション協会助成金事業
東京都 10月18日(土) 申込み:9月1日~10月18日 13:30

15:00
「ポールでGO!ファミリーノルディックさんぽ」
子ども未来センターウッドデッキ・芝生エリア
集合時間:13:30 (雨天決行)
1階会議室
JR中央線・南武線 立川駅南口より徒歩7分
申込
メール:kotomi.o@mbr.nifty.com
携帯番号:090-1468-8896
担当:大方 ことみ
対象:一般・高齢者・親子1組
ポールを持って運動できる方、または親子で参加できる方(子どもと保護者)
先着20名
参加費:500円 子ども無料
レンタルポール:500円(要予約必要)

立川市子ども未来センターコミュニティプログラム市民活動協働事業
東京都 11月09日(日) 申込:10月1日~11月3日 10:00

11:45
「駅からノルディック・ウォークハイキング」
国営昭和記念公園
入園料:65歳以上210円 一般450円

集合場所:10:00 JR青梅線西立川駅改札口
前売2,500円 予約先:スポーツハイツ
受付TEL:03-3316-9981
休館日除く10:00~20:00
担当:全日本ノルディック・ウォーク連盟WLM
TELにて申込みお願いします。支払いは当日(お釣りのないように準備お願いします)
催行5名より、3km以上歩ける方。
マイポー持参できる方。
雨天中止 予約者様には7:00頃までに連絡します。
当日の連絡先:090-1468-8896

杉並保健所健康推進課協定事業
東京都 毎週火曜・木曜(祝日・休館日は休み) 11:10

12:00
東京アスレティッククラブ中野ケアプール

※最寄駅「中野駅」
前売1,250円 【電話】
・0120-846045
・03-3384-2131(代表)

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟ウォーキングライフマイスター中西浩幸

詳細はコチラ
※TEL予約制

体験料1,250円
通常月会費制
東京都 毎週金曜日 10:00

12:00
八幡町四丁目アパート
集会室

武蔵野中央公園

※祝日・年末年始休み

最寄駅
武蔵野中央公園停留所
前売400円 健康ウォークサロン
八幡町

【電話】
090-2416-5484

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟ウォーキングライフマイスター大方孝

担当:渡辺
詳細はコチラ
【参加対象者】
週1回通える65歳以上の要介護ではない武蔵野市民または近隣の方

※定員登録制

武蔵野市いきいきサロン補助金事業

運営団体
スマートヘルスプロジェクト
東京都 毎週水曜日 10:00

12:00
八幡町四丁目アパート
集会室

武蔵野中央公園

最寄駅
武蔵野中央公園停留所

※祝日・年末年始休み

※~8月まで
 13:30~15:30
 9月~
 10:00~12:00
前売400円 ノルディックサロン
むさしの

【電話】
090-8024-4972

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟ウォーキングライフマイスター大方孝

担当:力武
詳細はコチラ
【参加対象者】
週1回通える65歳以上の要介護ではない武蔵野市民または近隣の方

※定員登録制

武蔵野市いきいきサロン補助金事業

運営団体
アクアヘルスコミュニケーションズ
東京都 毎週水曜日 10:30

11:30
アクアエクササイズ
(水中ポール)

井上レディースクリニックスタジオYOUプール

※最寄駅「西立川駅」

※祝日・休館日は休み
【電話】
042-529-0111

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟ウォーキング大方ことみ

詳細はコチラ
メディカルチェック必要
JNWLステーション

チケット1回1,500円
フリー月 10,000

女性限定
東京都 毎月第2土曜日 午後15:00
すみだ川ノルディック・ウォーク

3~5㎞程度

【場所】
すみだ川周辺

【集合】
墨田区役所
裏側入口付近

※地下鉄銀座線
 浅草駅5番出口5分
※吾妻橋を渡り左に
 川沿いを進み右側
 墨田区役所入口

【講師】
ウォーキングライフマイスター及び公認指導員
前売500円 携帯:090-3404-7762

e-mail:a.nishina247@
gmail.com

※個別対応予約制
担当:ニシナ
詳細はコチラ
【受付締切】
前日まで。

★参加費500円
 受講料+傷害保険料込
★別途レンタルポール代
 500円
★雨天中止
 (連絡いたします)

【服装】
水分補給できる装備
両手の空くバック等準備
運動しやすい服装シュー
ズをご準備下さい。
東京都 毎月第2土曜日 午前10:30 午後12:30
無理なく安全にしっかり歩く≪やさしいノルディックすみだ川≫

~2㎞程度

【場所】
すみだ川周辺

【集合】
墨田区役所
裏側入口付近

※地下鉄銀座線
 浅草駅5番出口5分
※吾妻橋を渡り左に
 川沿いを進み右側
 墨田区役所入口

【講師】
ウォーキングライフマイスター及び公認指導員
前売500円 携帯:090-3404-7762

e-mail:a.nishina247@
gmail.com

※個別対応予約制
担当:ニシナ
詳細はコチラ
【受付締切】
前日まで。

★参加費500円
 受講料+傷害保険料込
★別途レンタルポール代
 500円
★雨天中止
 (連絡いたします)

【服装】
水分補給できる装備
両手の空くバック等準備
運動しやすい服装シュー
ズをご準備下さい。
東京都 毎月第1第3土曜日
【場所】
神宮外苑周辺
約5km、
ショートコース有り

【集合】14:45
(6~8月夏期のみ15:45)

JR千駄ヶ谷駅
改札を出て左側の広場

※開催15:00~2時間程度
季節により時間の変更あります


【集合受付】
オレンジ色のベストを着た担当者がおります。

【講師】
・ウォーキングライフマイスター及び公認指導員
前売500円 携帯:090-3097-6351
FAX:03-3262-4923
MAIL:
miketsuboi0@gmail.com
担当:坪井
詳細はコチラ
【受付締切】
前日の午後12時まで

★メール・電話・FAXで
 お申込み下さい。当日
 の中止、変更等あれば
 ご案内いたします。
★参加費500円に受講料
 +保険料+ポールレン
 タル料含む
★お荷物はお預かりでき
 ません。ご了承下さい
★運動のしやすい服装、
 シューズでご参加
 下さい
★水分補給できる装備
 両手の空くバック等
 ご準備下さい
★雨天中止
 (連絡致します)
群馬県 毎月第1第3金曜日 10:00

12:00
太田市藪塚本町
中央運動公園
前売1,000円 群馬県ノルディック・ウォーク連盟
群馬前橋北毛支部

住所:〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原697-1
ユニバーサルスポーツ協会事務所内

info@palnetwork.net

TEL:0278-72-5070

担当:永瀬正明
詳細はコチラ
【定員】
各回15名

※お申込受付は先着順と
 し、定員になり次第
 締め切ります

※参加費に保険料含む

※8月・祝日はお休みです

【ポールレンタル】
500円別途

【持ち物】
動きやすい服装
運動靴
タオル
リュックなど
群馬県 毎月第1第3金曜日 13:30

15:30
みどり市
鹿田山フットパス
前売1,000円 群馬県ノルディック・ウォーク連盟
群馬前橋北毛支部

住所:〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原697-1
ユニバーサルスポーツ協会事務所内

info@palnetwork.net

TEL:0278-72-5070

担当:永瀬正明
詳細はコチラ
【定員】
各回15名

※お申込受付は先着順と
 し、定員になり次第
 締め切ります

※参加費に保険料含む

※8月・祝日はお休みです

【ポールレンタル】
500円別途

【持ち物】
動きやすい服装
運動靴
タオル
リュックなど
群馬県 毎週火曜午前 09:30

11:30
前橋公園
前売1,000円 群馬県ノルディック・ウォーク連盟
群馬前橋北毛支部

住所:〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原697-1
ユニバーサルスポーツ協会事務所内

info@palnetwork.net

TEL:0278-72-5070

担当:永瀬正明
詳細はコチラ
【定員】
各回15名

※お申込受付は先着順と
 し、定員になり次第
 締め切ります

※参加費に保険料含む

※8月・祝日はお休みです

【ポールレンタル】
500円別途

【持ち物】
動きやすい服装
運動靴
タオル
リュックなど
群馬県 毎週火曜午後 13:30

15:30
群馬の森
前売1,000円 群馬県ノルディック・ウォーク連盟
群馬前橋北毛支部

住所:〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原697-1
ユニバーサルスポーツ協会事務所内

info@palnetwork.net

TEL:0278-72-5070

担当:永瀬正明
詳細はコチラ
【定員】
各回15名

※お申込受付は先着順と
 し、定員になり次第
 締め切ります

※参加費に保険料含む

※8月・祝日はお休みです

【ポールレンタル】
500円別途

【持ち物】
動きやすい服装
運動靴
タオル
リュックなど
東京都
東京都ノルディック・ウォーク連盟 詳細はコチラ
群馬県
群馬県ノルディック・ウォーク連盟 詳細はコチラ
茨城県
茨城県ノルディック・ウォーク連盟 詳細はコチラ
千葉県
千葉県ノルディック・ウォーク連盟 詳細はコチラ
東京都 各期全6回 13:15

14:45
武蔵野市陸上競技場

中期
9/22~11/10
後期
2/5~3/12

※雨天はランニング走路
※祝日・休館日は休み
※最寄駅
「武蔵野市役所停留所」
前売6,300円 武蔵野総合体育館

【電話】
0422-56-2200

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟ウォーキングライフマイスター大方孝・大方ことみ

詳細はコチラ
【受付※抽選】

中期
8/15~8/31〆切
後期
12/1~12/15〆切

※各日定員25名
※各期6,300円
※レンタルポール有り
東京都 04月20日(日)
05月18日(日)
06月15日(日)
07月20日(日)
08月24日(日)
09月21日(日)
10月05日(日)
11月16日(日)
01月18日(日)
02月15日(日)
03月29日(日)
14:00

15:00
水中では体重の10分の1で運動できる水中ポールウォーキング

※受付13:30~

【会場】
井上レディースクリニックスタジオYOUプール(貸切)

【最寄り駅】
(JR立川バス)
西立川駅


前売3,300円 【お問合せ・予約】
骨と関節が
げんきになる会
090-1468-8896

※体験希望要予約

【講師】
(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟水中ポール専門講師ウォーキングライフマイスター大方孝(おおかたたかし)

詳細はコチラ
【参加費】
1回3,300円

【保険料】
年間1,100円

【参加対象者】
関節疾患や運動不足、リハビリ等で歩行運動をすすめられている方

※最小催行人数6名
※定員登録制
※定員前納制
※ポール含む

【持ち物・服装】
・水着
・帽子
・タオル
・飲料水

運営団体
アクアヘルスコミュニケーションズ


 
創始者宮下充正先生
2009~2024の歴史

(一社)日本市民スポーツ連盟

日本ノルディック・ポール・ウォーク学会

メディカルノルディック
ウォーキング

公益財団法人スポーツ安全協会

小海フィンランド協会

100歳までウオーキング

日野原重明記念/新老人の会

(一社)日本ウオーキング協会

(一社)日本健康予防医学会

団体情報
組織概要
創始者メッセージ
会長のご挨拶
役員名簿
連盟組織図
都道府県連盟
  団体情報
専門委員会及び部会
学術委員会
スポーツ・サイエンス委員会
リハビリテーション推進委員会
指導部会
指導員名簿
准指導員名簿
オピニオンリーダー名簿
  専門委員会及び部会
本部(事務局)
ビーチ・ノルディック推進委員会
ステーション紹介
JNWLステーション
各種日程
ジャパンノルディック・ウォークプレミアリーグ
指導員養成講習会
体験会日程
准指導員養成講習会
上級指導員講習会

公認指導員専用
ショッピングサイト
公認指導員派遣の
窓口専用ホームページ
(株)ミズノ
グッドウォーキングクリニック
サントリー
ロコモア
一般財団法人製品安全協会
CPSA


団体情報 専門委員会及び部会 各種日程 用具およびステーション
組織概要 学術委員会 大会・イベント JNWLステーション
創始者メッセージ スポーツ・サイエンス委員会 指導員養成講習会 プロモーション用グッズ
会長のご挨拶 リハビリテーション推進委員会 体験会日程  
役員名簿 指導部会 合同・スキルアップ研修会  
連盟組織図 指導員名簿准指導員名簿オピニオンリーダー名簿 上級指導員講習会  
都道府県連盟      
関連・外部団体 支援・協力団体 本部(事務局) 資料集
関連・提携団体 協力メーカー ビーチ・ノルディック推進委員会 申請書類
  協賛団体  観光振興団体   書籍紹介


一般社団法人 全日本ノルディック・ウォーク連盟 本部事務所
TEL:06-6910-8558 FAX:06-6910-8620 
e-mail:info@nordic-walk.jp

〒540-0008
大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMM地下1階C-E室


団体概要個人情報保護ポリシーリンクについて 】 お問い合わせ

Copyright (C) since 2009 (社)全日本ノルディック・ウォーク連盟 All Rights Reserved.