ノルディックウォークの普及と振興:すべての人々に、有益なウォーキングスタイルを
全日本ノルディック・ウォーク連盟
ノルディックウォークの普及と振興:すべての人々に、有益なウォーキングスタイルを!

【連盟本部からのお知らせ】
学術大会のご案内
第13回日本ノルディック・ポール・ウォーク学術大会
ノルディック・ウォークの医療における有効性とさらなる発展
臨床ノルディック・ウォーク学の確立を目指して

大会長:久野木 順一 日赤赤十字社医療センター 脊髄整形外科顧問

開催日:2024年5月18日(土)10時45分
会場:日本赤十字看護大学広尾キャンパス(東京都渋谷区広尾)

詳しくは下記リンクのPDFにてご確認お願いします。
大会長挨拶 学会お知らせ 一般演題募集 市民公開講座
  
東京都ノルディック・ウォークイベント2023
開催のお知らせ※11月6日時点の情報です

東京都ノルディック・ウォークイベント2023は、12月3日(日)に開催予定です。

開催予定に変更が生じた際は、随時更新いたします。
なお、上記イベントの参加エントリーは終了しております。
  
大分県ノルディック・ウォークイベント2023
開催のお知らせ※10月23日時点の情報です

大分県ノルディック・ウォークイベント2023は、11月23日(木)に開催予定です。

開催予定に変更が生じた際は、随時更新いたします。
なお、上記イベントの参加エントリーは終了しております。
  
教室と講演会が開催されました
10月21日(土)

松原市医師会 主催
ノルディック・ウォーク教室

故 日野原重明記念「新老人の会」大阪支部 主催
健康で生き生きと楽しく活動する為の秘訣 講演会

それぞれの会場で「ノルディック・ウォークのご紹介」をさせていただきました。
参加者は、松原市に80名、新老人の会講演会には250名。
両会場とも大いに盛り上がりました。

大阪府ノルディック・ウォーク連盟 三木会長が関わっておられたこともあり、
大阪大学医学部の高名な先生方のご講演を頂戴することができ参加者にはご満足いただけたようです。

JNWL本部事務局

詳細、はこちら(PDF)をご覧下さい。
  
JNWL養成講座 開催と中止の案内

指導員 各位
平素はノルディック・ウォークの普及、啓発に御尽力を賜り深く感謝申しあげます。

JNWL養成講座 開催と中止の案内

・JNWLノルディック・ウォークエクササイズ
10月29日(日)東京会場開催
会場:東京都新宿区NPO法人協働推進センター

・JNWLソーシャルプランナー
11月11日(土)大阪会場中止
残念ながら、予定していたソーシャルプランナー養成講座を中止させていただきます。

12月 2日(土)ソーシャルプランナー 東京会場開催
会場:東京都新宿区NPO法人協働推進センター

※10月29日(日)ノルディック・ウォークエクササイズ
12月2日(土)ソーシャルプランナー
開催決定の養成講座、
まだ多少空きがあり参加可能です。
会場の都合もありますので参加希望の指導員様は早めの申込みお願いいたします。

(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟 事務局
  
研修会のお知らせ
2023JNWL西日本統一指導員研修会in広島
開催のご案内

開催日:2023年11月25日(土)~ 26日(日)
会場:25日(土) 広島経済大学立川町キャンパス
   26日(日) 広島広域公園
詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
イベントのお知らせ
第10回東京ノルディック・ウォークフェスタ2023
開催のご案内

開催日:2023年12月3日(日)
会場:昭和記念公園あけぼの口ゆめひろば

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
イベントのお知らせ
第10回浜名湖ウォーク・フェスタ
開催のお知らせ

日時:2023年10月22日(日)
会場:浜名湖ガーデンパーク

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
イベントのお知らせ
大分県ノルディック・ウォークフェスタ2023in別府
開催のお知らせ

開催日:令和5年11月23(木祝)
会場:別府公園、東門広場(別府市野口原3018-1)

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
養成講座のお知らせ
JNWL 「ノルディックウォーク・エクササイズ」養成講座
開催のお知らせ

開催日:10月29日(日)
時間:10:00~16:30  受付:9:40~9:55

会場:東京都新宿NPO法人協働推進センター

※参加人数によって会場の大きさが変わってきますので早めの申込みお願いします。

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
養成講座のお知らせ
JNWL 「地域健康づくりソーシャルプランナー」養成講座
開催のお知らせ

大阪会場:11月11日(土)
場所:天満橋周辺(本部周辺)

東京会場:12月2日(土)
場所:新宿周辺

時間:両会場とも10:00~16:30  受付:9:40~9:55

※参加人数によって会場の大きさが変わってきますので早めの申込みお願いします。

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
イベントのお知らせ
第19回氷見キトキトウオーキング
開催のお知らせ

開催日:2023年10月29日(日)
会場:氷見市ふれあいの森大芝生広場(氷見市ふれあいスポーツセンター横)

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
訂正とお詫び
2023年プロモーション春夏号、訂正とお詫び
詳細はこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
養成講座のお知らせ
JNWL×GONTEX 公認テーピングエキスパート 養成講座
開催のご案内

開催日:9月16日(土)
時間:10:00~12:00  受付:9:40~9:55
会場:東京都新宿NPO法人協働推進センター 1F多目的ホール

詳細、お申込みはこちら(PDF)にてご確認下さい。
  
2023年度「国民スポーツ生涯スポーツの普及振興に関する助成金」が授与されました
2023年度「国民スポーツ生涯スポーツの普及振興に関する助成金」 2023年度「国民スポーツ生涯スポーツの普及振興に関する助成金」
本日6月6日(火)

ミズノスポーツ振興財団様より
2023年度「国民スポーツ生涯スポーツの普及振興に関する助成金」として
100万円を財団事務局長の藁澤智之様に連盟本部
までご持参いただくと共に激励をいただきました。

本部事務局
  
水中ポールウォーキング指導士のライセンスカード(ID)が出来上がりました
ライセンスカード(ID) 水中ポールウォーキング 水中ポールウォーキング 水中ポールウォーキング
栄えある第一期生として、青森県×3名、富山県×1名、石川県×1名、埼玉県×1名、東京都×1名の計7名が認定を受けました。早々に活動をスタートし今後の活躍に期待が高まっております。

次号プロモーションでは青森県連の活動の様子をご報告の予定です。

※次回の養成講習会は下記スケジュールの通りです。
2023年4月8日(土)・9日(日)(東京都)
2023年7月23日(日)(東京都)
2023年12月2日(日)(東京都)
  
出版のお知らせ
私とノルディックウォーキングとの歩み
当連盟の学術委員長である松谷之義先生が
新たな本を執筆されましたのでご紹介させていただきます。
                                                        JNWL本部事務局

「私とノルディックウォーキングとの歩み」
                                         医学博士  松谷之義    著

発行 : みずほ出版社
発売 : 日興企画
定価 : 1,980円                    ISBN978-4-88877-935-7
  
新刊発売のご案内
2022年3月20日
宮下充正会長 執筆の新刊が発売されます。

タイトルは、
「運動指導のパラダイムシフト」
「入門スポーツ科学」
です。

総てのスポーツ指導にかかわる指導者必読の書です、是非ご一読下さい。

●発行所 ㈱杏林書院
●ISBN978-4-7644-1227-9
●定価 (¥2,300-+税)

詳細はこちら(PDF)をご覧下さい。
  
新刊発売のご案内
お待たせしましたMedical Nordic Waking Ⅲが2月23日発売となりました。

詳細はこちら(PDF)をご覧下さい。
  
好評をいただいておりましたMedical Nordic Walkingの新刊NoⅢが発売されます。
現在、最終校正に入っております。

納期について、別紙案内には2月中旬となっていますが、コロナ禍の影響も受あり、
2月中旬より多少遅れる可能性がございます。

注文いただいた指導員様には上がりしだい順次お発送させていただきますので
ご了承お願いいたします。
尚、Medical Nordic Walking No.Ⅰ・No.Ⅱ も好評発売中です。

詳細はこちら(PDF)をご覧下さい。
  
江川淳先生が新聞掲載されました

2022年1月10日付の北海道新聞にて当連盟の専門技術委員長である江川淳先生が取材を受け
新聞掲載されました。
内容は雪上のノルディック・ウォーク(当連盟の上級指導員カリキュラム)のスノーシュー
についてです。
タイトルは「22年やってみよう!」です。
全国の公認指導員の皆さんも是非積極的に始めてみませんか?

本年度の全国統一上級指導員研修会及び検定会は来る2月11日(金)~12日(土)に
札幌市真駒内公園にて実施の予定です。
奮ってのご参加をお待ち申し上げております。

JNWL本部事務局

詳細はこちら(PDF)をご覧下さい。
  
II tone clan「My wings」

先日の東京ノルディック・ウォークフェスタでお披露目となりました
全日本ノルディック・ウォーク連盟OFFICIALテーマソングMy wings
そして、楽曲の制作から今後の展開を担うツインボーカルユニット II tone clan(ツートンクラン)

来年は、連盟と連携しながらノルディック・ウォークプレミアリーグをはじめとする各種イベントで
パフォーマンスを展開する予定です。今後とも応援を宜しくお願いします。

YouTubeにて配信されていますので、ぜひご覧ください。
ツートンクランYouTubeアカウントのチャンネル登録も併せてお願い致します。
動画URL: https://youtu.be/IMYDKHLgpbA
  
Medical Nordic Walking 新刊発売

2016年4月に発売された
Medical Nordic Walking ノルディック・ウォークの医科学的基礎
に続き

2020年10月1日
Medical Nordic Walking No.Ⅱ 人生100年時代-いつまでも歩ける喜びを
が10月1日発売になりました。

JNWL指導員様で購入希望者は別紙にてお申込み下さい。
JNWL指導員以外の方はJNWL本部事務局までお問合せ下さい。

詳しくは、別紙(PDF)をご確認ください。

事務局 TEL:06-6910-8558
  
ウォーキングポールのSG基準(今秋改正予定)について

一般財団法人 製品安全協会様のホームぺージ上、メルマガ第17号
2020/07/17においてウォーキングポールのSG基準(今秋改正予定)
についての情報がアップされました。

詳しくは、コチラ(PDF)をご確認ください。

全国のWLM及び公認指導員の皆様方におかれましては内容を確認しておかれますよう御願い申し上げます。

本部事務局
  
JNWL YouTubeのご案内

当連盟のオフィシャルカメラマンの佐藤信治さんがWithコロナ状況の中、
自宅でも過去の当連盟が関わるノルディック・ウォーク連盟に関する
YouTubeを発信しております。

是非、皆さんご覧頂きます様お願いします。
もちろん視聴後は「チャンネル登録」と「高評価」もお願いします。

【閲覧方法】はコチラ(PDF)をご確認ください。
  
学術研修「ACP(人生会議)をともに考える」のご案内

日本ノルディック・ポール・ウォーク学会 理事
医療法人 沖縄徳洲会 吹田徳洲会病院 地域医療科
部長 辻 文生 先生

からお送りいただきました。
ご紹介させていただきますので皆さん是非コチラをご一読下さい。

事務局

2020「大阪府薬雑誌5月号」出典
  
老いてからのフィッシング
宮下充正会長の新刊が出ました

コロナウイルス蔓延で緊急事態宣言が発令され自宅待機を余儀なくされている
全国の公認指導員の皆さん!
この機会に沢山の本を読んでみませんか?

今回出版された「老いてからのフィッシング」は
世界中を廻られている宮下先生ならではの出版物です。

下記一部ご紹介いたしますがノルディック・ウォークについても色々と触れていただいております。

P36/山菜の宝庫でのノルディック・ウォーク(山形県鶴岡市)
P71/ニューカレドニアでノルディック・ウォークそして海釣り
P77/えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会と瀬戸の大アジ(愛媛県松山市)
P86/野沢温泉菜の花パノラママーチと朧月夜(長野県野沢温泉村)
P114/スポーツ安全協会
P112/毎日労働しているのに何故運動なのか?(北海道中標津町)
P120/湯野浜ノルディック・ウォーク
P127/かんじき雪上ウオーク

ご近所の本屋さんでご注文の際は下記番号と発行所を併せてお伝えください。

※ISBN978-4-909011-20-6
発行所/ブックハウスHD
定価:本体2,000円+税

★全日本ノルディック・ウォーク連盟ホームページ内のe-Nordic(公認指導員専用ショッピングサイト)では宮下会長執筆の新刊をはじめ矢野英雄先生、松谷之義先生らが執筆された多くのノルディック・ウォーク関連の出版物をご紹介させていただいております。
是非この機会にご確認いただき沢山の本を読んでみてください。
  
ライフリー ソーシャル・ウォーキング® について

●全日本ノルディック・ウォーク連盟は、
ユニ・チャーム株式会社が全国規模で展開している
ライフリーソーシャル・ウォーキング®
の理念に賛同し、その活動を応援しています。

詳細につきましては 公式サイト をご覧ください。
  
新商品掲載のお知らせ

e-Nordicに新商品がUPされました。是非ご覧ください。

https://www.e-nordic.net/
  
●8月19日

e-Nordicに新たな指導員専用アイテムが紹介されました、是非ご覧ください。

https://www.e-nordic.net/
  
社会医療法人財団 白十字会「佐世保中央病院」「白十字病院」の富永雅也理事長先生が
メディカルノルディックウォーキング推進を表明


社会医療法人財団 白十字会のスローガンは
「治す医療から病気にならない医療を目指しています。」
私ども全日本ノルディック・ウォーク連盟が目指す方向と正に一致するものであります。

詳しくは、こちら(PDF)をご覧ください。   
スポーツジャパンH30.7-8月号 スポーツジャパンH30.7-8月号
宮下充正先生が取材を受けられました

公益財団法人日本体育協会 (現/日本スポーツ協会)が出版する
「情報誌スポーツジャパン」H30.7-8月号(Vol.38) 7月10日発行分の
●特集「なぜ楽しい? スポーツの本質に迫る」
に全日本ノルディック・ウォーク連盟会長 宮下充正先生が取材を受け登場しておられますのでご紹介させていただきます。
「歩行運動指導士」とは

健康寿命を延ばす上において最も重要と考えられる歩行能力の維持、向上。
健康長寿社会実現の為の新資格制度「歩行運動指導士」について....

詳しくは、こちら(PDF)をご覧ください。(歩行運動指導士とは)
スケジュール(PDF)(201808歩行運動指導士時間割)   
変形性股関節症における保存療法の第一人者である矢野英雄先生待望の本が出版されました!!
○タイトル「その股関節痛、切らずに治せます!」
○筆者:矢野英雄(富士温泉病院名誉院長、日本ノルディック・ウォーク学会名誉会長)
1969年東京大学医学部を卒業、東京都教職員共済三楽病院経て国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所から同センター学院長に就任。その間、東京大学工学部講師、教育学部教授を併任。2002年現職に、現在はノルディック・ウォークの推進にも奔走している。
○発行:マキノ出版 ○定価:(本体1,333円+税) ○ISBN978-4-8376-1261-2
○発行年月日:2014年2月22日/第1刷発行
「JNWL公認 整骨院・接骨院」ホームペジOPEN !
かねてより当連盟ホームペジのトップ画面に「JNWL公認 整骨院・接骨院」のバナーをアップしメディカル・ノルディクウォーキングステーションのご紹介をスタートさせるべく準備を進めておりましたが、ようや8月28日(月)に第一次公認ステーション8カ所の公開準備が整いましたでご報告申上げます。今後益々ニーズの高まるメメディカル・ノルディクウォーキングステーション活動にご期待下さい。「JNWL公認 整骨院・接骨院」ホームページ
全日本ノルディック・ウォーク連盟/兵庫阪神・丹波支部の会長でいらっしゃる医療法人社団青山会の理事長で医師の田場隆介先生が、この度「運動とは医療そのものである」Exercise is Medicineという本を執筆されましたのでご紹介します。 詳細はコチラ
4月29日土曜日 日本国政府より2017年度 各界で功績があった人を讃える「春の叙勲」受賞者が発表され全日本ノルディック・ウォーク連盟 会長 (東京大学名誉教授) 宮下充正 先生が「瑞宝中綬章」を受賞されましたのでご報告致します。  詳細はコチラ
メディカル ノルディックウォーキング(R) は、日本国特許庁より登録第5753545号・(一社)全日本ノルディック・ウォーク連盟の登録商標として認められた商標ですので当連盟の許諾なしに無断で使用することの一切を禁じます。
本年度4月に開催され10万人の来場者で埋め尽くされた「慢性期医療展&バリアフリー展&看護未来展」でしたが当連盟は、このタイミングで新たにメディカルノルディックウォーキングを発表、各会関係者に一石を投じ話題となった。専門誌MedicalNordicWalkingを全国の指導員に改めてご紹介すると共に販売を開始をすることとなりました。既に各地で開催された統一指導員研修会へご参加の公認指導員の皆様方はお持ちの事と存じますが未だお持ちでない指導員の皆様につきましては必ずご購入いただきご一読いただきますよう御願い申し上げます。当連盟が発信するメディカルノルディックウォーキングという新しい概念を理解 する為に必須の一冊です。 メディカルポスター
執筆者一覧:宮下充正・矢野英雄・松谷之義・高沢公治・太田裕治・中澤公孝・星野元訓・小林佑央・小幡博基・中谷敏昭・太田貴之・高橋秀寿・辻文生・三木哲郎・谷口優・唐原和秀・西野憲史・武田克彦・川内基裕・山本澄子・福崎千穂・山本正嘉・松田隆・平田宗興・木村健二 (順不同)
世界を歩こう「草の根の国際交流」筆者:宮下 充正 日本市民スポーツ連盟 名誉会長、川内 基裕 日本市民スポーツ連盟 会長
堀野 正勝 日本ウオーキング協会 会長 共著
※アジア市民スポーツ連盟会長の宮下充正先生と日本市民スポーツ連盟会長で東京都ノルディック・ウォーク連盟の会長でもある川内基裕先生に加え日本ウオーキング協会会長の堀野正勝先生がウォーキングの世界事情とIVVやIMLの世界組織の活動について詳しく解説されたガイドブックです。日本国内のみならず世界中を歩き回りウオーキングでの国際交流を図りたい人には必携のバイブルです。(株)杏林書院 発行 (定価 ¥1,200-+税) 詳細はコチラ

2014年6月15日に宮下充正会長の新しい本が出版されました。今、注目の「水中ポール・ウォーキング」も紹介されていますので、是非、全国の指導員の皆さんはご一読下さい。
●健康寿命を延ばす運動の科学(明和出版)定価(本体 1,600円+税) 表紙画像はコチラ


すべての人々に有益なノルディック・ウォーキングの効果と効能。
ノルディック・ウォーキングの基本。
こんな方におすすめ!など
ノルディック・ウォークについて
 
(一社)日本市民スポーツ連盟

日本ノルディック・ポール・ウォーク学会

メディカルノルディック
ウォーキング

公益財団法人スポーツ安全協会

小海フィンランド協会

100歳までウオーキング

日野原重明記念/新老人の会

(一社)日本ウオーキング協会

(一社)日本健康予防医学会

団体情報
組織概要
会長のご挨拶
役員名簿
連盟組織図
都道府県連盟
  団体情報
専門委員会及び部会
学術委員会
スポーツ・サイエンス委員会
リハビリテーション推進委員会
指導部会
指導員名簿
准指導員名簿
オピニオンリーダー名簿
  専門委員会及び部会
本部(事務局)
ビーチ・ノルディック推進委員会
ステーション紹介
JNWLステーション
各種日程
ジャパンノルディック・ウォークプレミアリーグ
指導員養成講習会
体験会日程
准指導員養成講習会
上級指導員講習会

公認指導員専用
ショッピングサイト
公認指導員派遣の
窓口専用ホームページ
(株)ミズノ
グッドウォーキングクリニック
サントリー
ロコモア
一般財団法人製品安全協会
CPSA

協力医療施設紹介(抜粋)

医療法人 松徳会 松谷病院 小金井リハビリテーション病院 富士温泉病院
医療法人 ふらて会 西野病院 医療法人 圭裕会 南記念クリニック 医療法人創和会 しげい病院


【イメージガール紹介】
  初代
平原 久真子

現在、TV金スマ赤レギュラーとして出演中で、モデルとしては「じゃらんモデル」や「るるぶ九州(九州PRガールズ)」や「日経トレンディーモデル」として活躍!多忙の中、ノルディック・ウォークも勿論ライフワークとして継続中!皆さん何処かで見かけたらお声掛けして下さいネ...
  2代
松坂 直子

父は熊本県ノルディック・ウォーク連盟のウオーキングライフマイスターで、母もノルディック・ウォーク公認指導員資格を取得するノルディック一家である。全国各地をノルディックの普及キャンペーンで巡ることが当面の夢とか...。各都道府県連の役員の皆様、是非イベントの際はお声がけ下さいませ!

 





団体情報 専門委員会及び部会 各種日程 用具およびステーション
組織概要 学術委員会 大会・イベント JNWLステーション
会長のご挨拶 スポーツ・サイエンス委員会 指導員養成講習会 プロモーション用グッズ
役員名簿 リハビリテーション推進委員会 体験会日程  
連盟組織図 指導部会 合同・スキルアップ研修会  
都道府県連盟 指導員名簿准指導員名簿オピニオンリーダー名簿 上級指導員講習会  
関連・外部団体 支援・協力団体 本部(事務局) 資料集
関連・提携団体 協力メーカー ビーチ・ノルディック推進委員会 申請書類
  協賛団体  観光振興団体   書籍紹介


一般社団法人 全日本ノルディック・ウォーク連盟 本部事務所
TEL:06-6910-8558 FAX:06-6910-8620 
e-mail:info@nordic-walk.jp

〒540-0008
大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMM地下1階C-E室


団体概要個人情報保護ポリシーリンクについて 】 お問い合わせ

Copyright (C) since 2009 (社)全日本ノルディック・ウォーク連盟 All Rights Reserved.